いすみ鉄道|スナップ編|2011年8月28日|キハ200


















RICOH GXR + S10 24-72mm F2.5-4.4 VC

いすみ鉄道のキャラクターはご存知

アニメの ムーミン です

何故ムーミンがキャラクターかというのは

鳥塚社長のブログで詳しく述べられているので省略しますが

昭和40年代生れの私にとっては懐かしいキャラクターです

車内に、駅のホームの片隅に、沿線にも居るんです!

地元のおじいさんが

「もうすぐムーミンたちが釣りをしているところを通過するぞ」

なんて電車の中で見知らぬ観光客に話しかける

そんな風景にも出会えました、この旅で



[ひらめき]こちらもご覧くださいね[るんるん]
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村


楽しいムーミン一家 ~姿の見えないお友達 他 [DVD]

楽しいムーミン一家 ~姿の見えないお友達 他 [DVD]

  • 出版社/メーカー: Victor Entertainment,Inc.(V)(D)
  • メディア: DVD



Moomin ムーミン 携帯ストラップ/ムーミン

Moomin ムーミン 携帯ストラップ/ムーミン

  • 出版社/メーカー: Moomin
  • メディア:



ムーミン谷の名言集

ムーミン谷の名言集

  • 作者: トーベ・ヤンソン
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1998/09/18
  • メディア: 単行本



ムーミン谷のおくりもの

ムーミン谷のおくりもの

  • 出版社/メーカー: ソニックパワード
  • メディア: Video Game

この記事へのコメント

  • あおたけ

    車内や沿線のいたるところで姿が見える、ムーミン一家。
    列車に乗りながらムーミンのキャラを探すのも
    面白いですよね~。
    ちなみにムーミンのガールフレンドは、
    「フローレン」派と「ノンノン」派が、世代によって
    分かれるそうです
    (私は「ノンノン」って記憶していましたが・・・^^;)。
    2011年09月12日 23:42
  • kinkin

    車内にムーミン人形がチョコンと飾られているなんて洒落ていますね。
    2011年09月13日 11:12
  • 月光14th

    やっぱりムーミン谷だったのですね(^-^*)
    2011年09月13日 16:27
  • gardenwalker

    > あおたけ さん
    ありがとうございます
    もちろん私も ノンノン 派です!
    ムーミンキャラを探すのは
    鉄ちゃんでなくても楽しいですよね

    > kinkin さん
    ありがとうございます
    ムーミン以外にもミーとかが
    いたりするんですよ

    > 月光14th さん
    ありがとうございます
    へへへ、実はそうなんですよ^^
    2011年09月13日 21:07

この記事へのトラックバック